令和6年9月定例会 第6回岩手県議会定例会会議録

前へ 次へ

第 6 回 岩 手 県 議 会 定 例 会 会 議 録(第2号)
令和6年10月2日(水曜日)
   
議事日程 第2号
令和6年10月2日(水曜日)午後1時開議
第1 一般質問
   
本日の会議に付した事件
1 日程第1 一般質問(工藤(剛)、佐々木(朋)、高橋(は)議員)
   
出席議員(48名)
1  番 田 中 辰 也 君
2  番 畠 山   茂 君
3  番 大久保 隆 規 君
4  番 千 葉 秀 幸 君
5  番 菅 原 亮 太 君
6  番 村 上 秀 紀 君
7  番 松 本 雄 士 君
8  番 鈴 木 あきこ 君
9  番 はぎの 幸 弘 君
10  番 高橋 こうすけ 君
11  番 村 上 貢 一 君
12  番 工 藤   剛 君
13  番 小 林 正 信 君
14  番 千 葉   盛 君
15  番 上 原 康 樹 君
16  番 菅野 ひろのり 君
17  番 柳 村   一 君
18  番 佐 藤 ケイ子 君
19  番 高 橋 穏 至 君
20  番 佐々木 宣 和 君
21  番 臼 澤   勉 君
22  番 福 井 せいじ 君
23  番 川 村 伸 浩 君
24  番 ハクセル美穂子 君
25  番 高 田 一 郎 君
26  番 木 村 幸 弘 君
27  番 佐々木 朋 和 君
28  番 吉 田 敬 子 君
29  番 高 橋 但 馬 君
30  番 岩 渕   誠 君
31  番 名須川   晋 君
32  番 軽 石 義 則 君
33  番 神 崎 浩 之 君
34  番 城 内 愛 彦 君
35  番 佐々木 茂 光 君
36  番 佐々木   努 君
37  番 斉 藤   信 君
38  番 中 平   均 君
39  番 工 藤 大 輔 君
40  番 郷右近   浩 君
41  番 小 西 和 子 君
42  番 高 橋 はじめ 君
43  番 五日市   王 君
44  番 関 根 敏 伸 君
45  番 佐々木 順 一 君
46  番 岩 崎 友 一 君
47  番 千 葉   伝 君
48  番 飯 澤   匡 君
欠席議員(なし)
   
説明のため出席した者
知事 達増 拓也 君
副知事 八重樫 幸治 君
副知事 佐々木 淳 君
企画理事兼保健福祉部長 野原 勝 君
企画理事兼商工労働観光部長 岩渕 伸也 君
政策企画部長 小野 博 君
総務部長 千葉 幸也 君
復興防災部長 福田 直 君
ふるさと振興部長 村上 宏冶 君
文化スポーツ部長 小原 勝 君
環境生活部長 大畑 光宏 君
農林水産部長 佐藤 法之 君
県土整備部長 上澤 和哉 君
ILC推進局長 箱石 知義 君
会計管理者兼出納局長 滝山 秀樹 君
医療局長 小原 重幸 君
企業局長 中里 裕美 君
財政課総括課長 佐藤 直樹 君

教育長 佐藤 一男 君
教育局長 菊池 芳彦 君

選挙管理委員会委員長 吉田 瑞彦 君

警察本部長 増田 武志 君
   
職務のため議場に出席した事務局職員
事務局長 坊良 英樹
議事調査課総括課長 昆野 岳晴
議事管理担当課長 佐藤 博晃
主任主査 柴田 信
主任主査 及川 雄也
主査 堀合 俊彦
   
午後1時2分 開 議
〇議長(工藤大輔君) これより本日の会議を開きます。
   
   再任者及び新任者の紹介
〇議長(工藤大輔君) この際、小野寺教育委員会委員を御紹介いたします。
   〔教育委員会委員小野寺明美君登壇〕
〇教育委員会委員(小野寺明美君) このたび、岩手県教育委員会委員に再任いただきました小野寺明美と申します。
 2期目の任命を受け、身の引き締まる思いでございます。微力ではありますが、これからも一つ一つ丁寧に向き合い、岩手県の教育の充実と発展のため力を尽くしてまいりたいと存じます。引き続き御指導のほど、よろしくお願い申し上げます。(拍手)
〇議長(工藤大輔君) 次に、山口教育委員会委員を御紹介いたします。
   〔教育委員会委員山口研介君登壇〕
〇教育委員会委員(山口研介君) このたび、岩手県教育委員会委員を拝命いたしました山口研介と申します。
 一保護者として、弁護士として、経験、知識、考えを岩手県の教育等に反映すべく御意見申し上げていくことが使命と考えております。微力ではございますが、今後さらに研さんを積み、皆様の御指導、御鞭撻を賜りながら、精一杯務めてまいります。何とぞよろしくお願いいたします。(拍手)
   
   日程第1 一般質問
〇議長(工藤大輔君) これより本日の議事日程に入ります。
 日程第1、一般質問を行います。順次発言を許します。工藤剛君。
   〔12番工藤剛君登壇〕(拍手)

前へ 次へ