平成30年2月定例会 第12回岩手県議会定例会会議録

前へ 次へ

〇13番(高田一郎君) 日本共産党の高田一郎でございます。議案第98号について反対討論を行います。
議案第98号は、閉伊川筋藤原地区水門災害復旧工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めるものであります。
今回の変更請負契約は、地質調査結果に基づく設計や工法の変更、そして、河川堤防の場所打ちコンクリートから二次製品への変更などを理由に、事業費を101億6、200万円増額し293億円に変更しようとするものであります。
閉伊川筋藤原地区河口部の津波対策は、堤防強化と堆積土砂のしゅんせつこそ必要で、水門整備は洪水の原因になりかねないとの懸念が少なくない市民にありました。宮古市議会でも水門方式と堤防方式の意見が分かれる中、2014年6月宮古市議会では、閉伊川の水門工事に関する閉伊川水門整備計画の詳細な説明を求める決議を採択いたしました。
県は、水門方式では167億円、堤防方式では235億円と工事費を積算し、経済性、まちづくりへの影響、そして、最大クラスの津波による影響の観点から、閉伊川の河口部における津波対策は水門方式が妥当として、県が主導してこの間工事が進められてきました。
閉伊川筋藤原地区水門災害復旧工事は、2014年の当初請負契約額の70億円から、5回の変更契約を行い293億円と4.18倍となるものであります。第3回変更時には、水門本体と基礎構造の詳細設計が行われ、2016年2月定例会では103億円増額する変更請負契約が議決されました。その後、仮締め切り工の実施と合わせて左岸部の基礎ぐい施工のために追加の地質調査を行うなど2度にわたる調査が行われているように、詳細設計が十分でなかったものであります。
また、質疑で明らかになったように、用地補償費や発注済みの機械設備工事費を合わせた全体事業費は約400億円を見込んでいると述べており、2012年当時説明した水門方式167億円の2.4倍にもなっています。しかも、右岸側の2期施工分は、仮締め切り実施後でなければ詳細な地質調査を行えないと述べているように、工事費はさらに膨らむことが予想されます。
東日本大震災津波の復旧、復興では、業者が不足しており、標準断面図で対応し、その後の詳細設計などで工法の見直しにより工事費が高騰することはやむ得ない面もありました。しかし、今回は4.18倍と4倍を超える事案であり、これまでになく異常な変更請負契約であります。民間事業であれば事業の見直しを行う事案ではないでしょうか。
工事の進捗率は現在22%となっており、これまでの事業の検証を行い、水門工事を含め抜本的な見直しを行うべきであります。
以上の理由から反対するものであります。御清聴ありがとうございました。(拍手)
〇議長(佐々木順一君) 以上で通告による討論は終わりました。これをもって討論を終結いたします。
これより、議案第98号閉伊川筋藤原地区水門災害復旧工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについてを採決いたします。
本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
〇議長(佐々木順一君) 起立多数であります。よって、議案第98号閉伊川筋藤原地区水門災害復旧工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについては、委員長の報告のとおり決定いたしました。
次に、議案第65号から議案第97号まで及び議案第99号から議案第104号までを一括して採決いたします。
各案件は、委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
〇議長(佐々木順一君) 起立全員であります。よって、議案第65号から議案第97号まで及び議案第99号から議案第104号までは、委員長の報告のとおり決定いたしました。
日程第41 発議案第1号岩手県議会基本条例の一部を改正する条例
〇議長(佐々木順一君) 次に、日程第41、発議案第1号を議題といたします。
お諮りいたします。ただいま議題となっております案件は、各交渉団体会派の賛同を得た委員会提案でありますので、会議規則第34条第2項及び第3項の規定並びに先例により、議事の順序を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(佐々木順一君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
これより、発議案第1号岩手県議会基本条例の一部を改正する条例を採決いたします。
本案は、原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
〇議長(佐々木順一君) 起立全員であります。よって、発議案第1号岩手県議会基本条例の一部を改正する条例は、原案のとおり可決されました。
〇議長(佐々木順一君) 以上をもって本日の日程は全部終了いたしました。
本日はこれをもって散会いたします。
午後1時59分 散 会

前へ 次へ