令和5年9月定例会 第2回岩手県議会定例会会議録

前へ 次へ

第 2 回 岩 手 県 議 会 定 例 会 会 議 録(第7号)
 
令和5年11月2日(木曜日)
   
議事日程 第7号
 令和5年11月2日(木曜日)午後1時開議
第1報告第7号 職員による自動車事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について
第2報告第8号 道路の管理に関する事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について
第3議案第22号 令和4年度岩手県電気事業会計未処分利益剰余金の処分に関し議決を求めることについて
第4議案第23号 令和4年度岩手県工業用水道事業会計未処分利益剰余金の処分に関し議決を求めることについて
第5認定第1号 令和4年度岩手県一般会計歳入歳出決算
第6認定第2号 令和4年度岩手県母子父子寡婦福祉資金特別会計歳入歳出決算
第7認定第3号 令和4年度岩手県県有林事業特別会計歳入歳出決算
第8認定第4号 令和4年度岩手県林業・木材産業資金特別会計歳入歳出決算
第9認定第5号 令和4年度岩手県沿岸漁業改善資金特別会計歳入歳出決算
第10認定第6号 令和4年度岩手県中小企業振興資金特別会計歳入歳出決算
第11認定第7号 令和4年度岩手県土地先行取得事業特別会計歳入歳出決算
第12認定第8号 令和4年度岩手県公債管理特別会計歳入歳出決算
第13認定第9号 令和4年度岩手県証紙収入整理特別会計歳入歳出決算
第14認定第10号 令和4年度岩手県国民健康保険特別会計歳入歳出決算
第15認定第11号 令和4年度岩手県港湾整備事業特別会計歳入歳出決算
第16認定第12号 令和4年度岩手県立病院等事業会計決算
第17認定第13号 令和4年度岩手県電気事業会計決算
第18認定第14号 令和4年度岩手県工業用水道事業会計決算
第19認定第15号 令和4年度岩手県流域下水道事業会計決算
第20発議案第11号 人口減少・若者女性支援調査特別委員会の設置について
第21発議案第12号 デジタル社会・新産業創出調査特別委員会の設置について
第22発議案第13号 脱炭素社会調査特別委員会の設置について
第23発議案第14号 観光・交通政策調査特別委員会の設置について
第24議員派遣の件
日程第1及び日程第2 報告
日程第3から日程第19まで 委員長報告、質疑、討論、採決
   
本日の会議に付した事件
1 日程第1 報告第7号及び日程第2 報告第8号
1 日程第3 議案第22号から日程第19 認定第15号まで(委員長報告、採決)
1 日程第20 発議案第11号から日程第23 発議案第14号まで(採決)
1 日程第24 職員派遣の件
   
出席議員(48名)
1  番田 中 辰 也君
2  番畠 山   茂君
3  番大久保 隆 規君
4  番千 葉 秀 幸君
5  番菅 原 亮 太君
6  番村 上 秀 紀君
7  番松 本 雄 士君
8  番鈴 木 あきこ君
9  番はぎの 幸 弘君
10  番高橋 こうすけ君
11  番村 上 貢 一君
12  番工 藤   剛君
13  番小 林 正 信君
14  番千 葉   盛君
15  番上 原 康 樹君
16  番菅野 ひろのり君
17  番柳 村   一君
18  番佐 藤 ケイ子君
19  番高 橋 穏 至君
20  番佐々木 宣 和君
21  番臼 澤   勉君
22  番福 井 せいじ君
23  番川 村 伸 浩君
24  番ハクセル美穂子君
25  番高 田 一 郎君
26  番木 村 幸 弘君
27  番佐々木 朋 和君
28  番吉 田 敬 子君
29  番高 橋 但 馬君
30  番岩 渕   誠君
31  番名須川   晋君
32  番軽 石 義 則君
33  番神 崎 浩 之君
34  番城 内 愛 彦君
35  番佐々木 茂 光君
36  番佐々木   努君
37  番斉 藤   信君
38  番中 平   均君
39  番工 藤 大 輔君
40  番郷右近   浩君
41  番小 西 和 子君
42  番高 橋 はじめ君
43  番五日市   王君
44  番関 根 敏 伸君
45  番佐々木 順 一君
46  番岩 崎 友 一君
47  番千 葉   伝君
48  番飯 澤   匡君
欠席議員(なし)
   
説明のため出席した者
知事達増 拓也君
副知事菊池 哲君
副知事八重樫 幸治君
企画理事兼保健福祉部長野原 勝君
政策企画部長小野 博君
総務部長千葉 幸也君
復興防災部長佐藤 隆浩君
ふるさと振興部長熊谷 泰樹君
文化スポーツ部長小原 勝君
環境生活部長福田 直君
商工労働観光部長岩渕 伸也君
農林水産部長藤代 克彦君
県土整備部長加藤 智博君
ILC推進局長箱石 知義君
会計管理者木村 久君
医療局長小原 重幸君
企業局長中里 裕美君
財政課総括課長佐藤 直樹君
教育長佐藤 一男君
教育局長菊池 芳彦君
警察本部長高水 紀美彦君
   
職務のため議場に出席した事務局職員
事務局長小畑 真
議事調査課総括課長昆野 岳晴
議事管理担当課長藤平 貴一
主任主査佐藤 博晃
主任主査増澤 綾子
主査堀合 俊彦
   
午後1時2分 開議
〇議長(工藤大輔君) これより本日の会議を開きます。
   
諸般の報告
〇議長(工藤大輔君) 日程に入るに先立ち、諸般の報告をいたします。
 知事から、報告の提出がありました。お手元に配付いたしてありますから、御了承願います。
    
〔参照〕
    財第121号 
令和5年11月1日
 岩手県議会議長 工 藤 大 輔 様
    岩手県知事 達 増 拓 也 
   報告の送付について
 令和5年10月4日招集の岩手県議会定例会に提出する下記の報告を別添のとおり送付します。

【報 告】
報告第7号職員による自動車事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について
報告第8号道路の管理に関する事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について
   
   〔報告の登載省略〕
   
〇議長(工藤大輔君) 次に、発議案4件が提出になっております。お手元に配付いたしてありますから、御了承願います。
   
発議案第11号
令和5年11月2日
 岩手県議会議長 工 藤 大 輔 様
    議会運営委員会委員長 城 内 愛 彦 
   人口減少・若者女性支援調査特別委員会の設置について
 地方自治法第109条第6項及び岩手県議会会議規則第14条第2項の規定により、標記議案を別紙のとおり提出します。
   
〔参照〕
   人口減少・若者女性支援調査特別委員会の設置について
1 本議会に委員12人以内をもって構成する人口減少・若者女性支援調査特別委員会を設置する。
2 議会は、人口減少・若者女性支援調査特別委員会に対し、次の事件を付託する。
(1) 人口減少に関する調査
(2) 若者女性に関する調査
3 人口減少・若者女性支援調査特別委員会は、議会の閉会中も調査を行うことができるものとし、議会が本件の調査終了を議決するまで継続して調査を行うものとする。
   
発議案第12号
令和5年11月2日
 岩手県議会議長 工 藤 大 輔 様
    議会運営委員会委員長 城 内 愛 彦 
   デジタル社会・新産業創出調査特別委員会の設置について
 地方自治法第109条第6項及び岩手県議会会議規則第14条第2項の規定により、標記議案を別紙のとおり提出します。
   
〔参照〕
   デジタル社会・新産業創出調査特別委員会の設置について
1 本議会に委員11人以内をもって構成するデジタル社会・新産業創出調査特別委員会を設置する。
2 議会は、デジタル社会・新産業創出調査特別委員会に対し、次の事件を付託する。
(1) デジタル社会に関する調査
(2) 新産業創出等に関する調査
3 デジタル社会・新産業創出調査特別委員会は、議会の閉会中も調査を行うことができるものとし、議会が本件の調査終了を議決するまで継続して調査を行うものとする。
   
発議案第13号
令和5年11月2日
 岩手県議会議長 工 藤 大 輔 様
    議会運営委員会委員長 城 内 愛 彦 
   脱炭素社会調査特別委員会の設置について
 地方自治法第109条第6項及び岩手県議会会議規則第14条第2項の規定により、標記議案を別紙のとおり提出します。
   
〔参照〕
   脱炭素社会調査特別委員会の設置について
1 本議会に委員12人以内をもって構成する脱炭素社会調査特別委員会を設置する。
2 議会は、脱炭素社会調査特別委員会に対し、次の事件を付託する。
(1) 脱炭素社会に関する調査
(2) 地球温暖化に関する調査
3 脱炭素社会調査特別委員会は、議会の閉会中も調査を行うことができるものとし、議会が本件の調査終了を議決するまで継続して調査を行うものとする。
   
発議案第14号
令和5年11月2日
 岩手県議会議長 工 藤 大 輔 様
    議会運営委員会委員長 城 内 愛 彦 
   観光・交通政策調査特別委員会の設置について
 地方自治法第109条第6項及び岩手県議会会議規則第14条第2項の規定により、標記議案を別紙のとおり提出します。
   
〔参照〕
   観光・交通政策調査特別委員会の設置について
1 本議会に委員12人以内をもって構成する観光・交通政策調査特別委員会を設置する。
2 議会は、観光・交通政策調査特別委員会に対し、次の事件を付託する。
(1) 観光政策に関する調査
(2) 交通政策に関する調査
3 観光・交通政策調査特別委員会は、議会の閉会中も調査を行うことができるものとし、議会が本件の調査終了を議決するまで継続して調査を行うものとする。
   
〇議長(工藤大輔君) 次に、決算特別委員長から、委員長に柳村一君、副委員長に佐々木宣和君がそれぞれ当選された旨、報告がありました。
 次に、決算特別委員長から委員会報告書が提出されておりますが、後刻詳細に報告を求めますので、朗読を省略いたします。
   
   日程第1 報告第7号職員による自動車事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について及び日程第2 報告第8号道路の管理に関する事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について
〇議長(工藤大輔君) これより本日の議事日程に入ります。
 日程第1、報告第7号及び日程第2、報告第8号を一括議題といたします。
 提出者の説明を求めます。千葉総務部長。
   〔総務部長千葉幸也君登壇〕
〇総務部長(千葉幸也君) ただいま議題とされました報告案件について御説明申し上げます。
 報告第7号は、職員による自動車事故に係る損害賠償事件に関する専決処分について、報告第8号は、道路の管理に関する事故に係る損害賠償事件に関する専決処分について、それぞれ報告するものであります。
 よろしくお願い申し上げます。
   
   日程第3 議案第22号令和4年度岩手県電気事業会計未処分利益剰余金の処分に関し議決を求めることについてから日程第19 認定第15号令和4年度岩手県流域下水道事業会計決算まで
〇議長(工藤大輔君) 次に、日程第3、議案第22号から日程第19、認定第15号までを一括議題といたします。
 各案件に関し委員長の報告を求めます。柳村決算特別委員長。
   〔決算特別委員長柳村一君登壇〕

前へ 次へ