平成9年6月定例会 第10回岩手県議会定例会会議録

前へ 次へ

〇副議長(吉田秀君) ただいま行われました副議長選挙に当たりまして、不肖私が当選をいただいたわけでありまして、まことに光栄であり、また、その重責を痛感いたしておるところであります。
 もとより、微力なる私でありますが、議長を補佐し、岩手県勢発展のために渾身の努力をいたす覚悟であります。
 何とぞ、先輩、同僚諸議員におかれましては、今後ともよろしく御指導、御鞭撻のほどをお願い申し上げる次第であります。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
   〔副議長吉田秀君自席に復す〕
   
   日程第5 議会運営委員指名の件
〇議長(那須川健一君) 次に、日程第5、議会運営委員指名の件を議題といたします。
   
〔参照〕
 議会運営委員
  吉 田 洋 治    村 上 恵 三
  長谷川 忠 久    瀬 川   滋
  佐 藤 一 男    伊 藤 勢 至
  佐 藤 正 春    浅 井 東兵衛
  小 原 宣 良    菊 池   勲
  須 藤 敏 昭
   
〇議長(那須川健一君) お諮りいたします。議会運営委員の指名については、委員会条例第5条第1項の規定により、お手元に配布の名簿のとおり指名したいと思いますが、これに御異議ございませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(那須川健一君) 御異議なしと認めます。よって、議会運営委員は、お手元に配布の名簿のとおり選任することに決定いたしました。
 議会運営委員会は、委員長互選のため、本日、本会議終了後、議会運営委員会室にこれを招集いたします。改めて招集状を差し上げませんので、御了承願います。
   
   日程第6 請願陳情撤回の件
〇議長(那須川健一君) 次に、日程第6、請願陳情撤回の件を議題といたします。
〔参照〕
 議事日程第1号中 日程第6 請願陳情撤回の件の撤回請求のある請願陳情一覧
 (環境福祉委員会付託の分)
受理番号件  名提出者の住所及び氏名理 由
21学童保育に対する助成策を実現・拡充し、「岩手県すこやか保育等プラン」を実効あるものにすることを求めることについて請願盛岡市西下台町2番35号
岩手県学童保育連絡協議会
 会長
  八 重 樫健
内容検討のため

〇議長(那須川健一君) 本件は、お手元に配布いたしました1件についてでありますが、提出者から撤回の申し出がありますので、承認することに御異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(那須川健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件については承認することに決定いたしました。
   
日程第7 議案第1号平成8年度岩手県一般会計補正予算(第6号)の専決処分に関し承認を求めることについてから日程第25 報告第9号道路の管理に関する事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告についてまで
〇議長(那須川健一君) 次に、日程第7、議案第1号から日程第25、報告第9号までを一括議題といたします。
 提出者の説明を求めます。大隅総務部長。
   〔総務部長大隅英喜君登壇〕
〇総務部長(大隅英喜君) 本日提案いたしました各案件について御説明いたします。
 議案第1号は、平成8年度岩手県一般会計補正予算の専決処分に関し承認を求めるものであります。これは、一般会計歳入予算に係る国庫支出金、地方債等が3月末に決定したことにより、所要の予算補正を行う必要が生じたことから、専決処分したものであります。
 議案第2号は、平成9年度岩手県一般会計補正予算であります。これは、過般の山林火災に係る林野火災復旧対策事業費など緊急に措置を要するものについて、総額3億3、400余万円を補正しようとするものであります。
 補正の主なものは、林野火災復旧対策事業費補助1億1、500余万円、林野火災被災地域県単独緊急治山事業費1億200余万円等であります。
 議案第3号は、予算の補正に伴う林業関係の建設事業に要する経費の一部負担に関し議決を求めようとするものであります。
 議案第4号は、岩手県県税条例の一部を改正する条例の専決処分に関し承認を求めるものであります。これは、地方税法等が一部改正されたことに伴い、4月1日から県税条例の関係部分を改正する必要が生じたことから、専決処分したものであります。
 議案第5号は、学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例でありますが、これは、公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害の基準を定める政令の一部改正に伴い、介護補償の額を引き上げるとともに、あわせて所要の整理をしようとするものであります。
 議案第6号は、岩手県県税条例の一部を改正する条例でありますが、これは、地方税法の一部改正に伴い個人の県民税における退職所得の分離課税に係る所得割の税率を改め、及び特別地方消費税を廃止し、並びに身体障害者等に係る自動車税及び自動車取得税の課税免除の範囲を拡大するとともに、あわせて所要の整理をしようとするものであります。
 議案第7号は、過疎地域における県税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例でありますが、これは、県税の課税免除の適用対象となる製造の事業等の用に供する設備の新設または増設の期限を延長し、及び当該設備の取得価格の合計額の下限を引き上げようとするものであります。
 議案第8号は、高等学校定時制課程及び通信制課程修学資金貸付条例の一部を改正する条例でありますが、これは、高等学校定時制課程及び通信制課程修学資金の貸付金額を増額するとともに、あわせて所要の整理をしようとするものであります。
 議案第9号は、工事の請負契約の締結に関し議決を求めようとするものであります。
 議案第10号は、財産の譲渡に関し議決を求めようとするものであります。
 次に、報告第1号から報告第4号までは、平成8年度一般会計及び特別会計の繰越明許費の繰り越し及び事故繰り越しについて報告するものであります。
 報告第5号から報告第7号までは、公営企業会計予算に係る支出予算及び継続費の繰越額の使用計画について報告するものであります。
 報告第8号は、職員による自動車事故に係る損害賠償事件の専決処分について報告するものであります。
 報告第9号は、道路の管理に関する事故に係る損害賠償事件の専決処分について報告するものであります。
 以上のとおりでありますので、よろしく御審議の上、原案に御賛成くださるようお願いいたします。
   
〇議長(那須川健一君) 以上をもって本日の日程は全部終了いたしました。
 本日はこれをもって散会いたします。
   午後2時14分 散 会

前へ 次へ