請願陳情


 1.継続審査の分
環境福祉委員会
受 理
番号
受  理
年月日
件   名 提 出者の住所
及び氏名
紹 介議員 議 決
月日
議 決結果
区分・意見 摘  要
89 31.3.14 幼児教育・保育の無償化、待機児童解消、保育士の処遇改善のための必要な措置を求める意見書の提出を求める請願 盛岡市北松園四丁目1番5号
北松園風の子保育園内
岩手県保育連絡会
渡 辺 孝 文
佐々木 努
斉藤  信
小西 和子
吉田 敬子
7月3日 別記のとおり 関係機関に送付することを適当と認める。

別記
1 幼児教育・保育の無償化に当たっては、地方自治体の負担増とならないよう全額国費で行うなど、国として財 政措置も含めてあらゆる必要な措置を行うこと。
3 無償化の対象とされている認可外保育施設については、認可施設と同等の保育を保障できるよう、認可化の促進など国として必要な措置を講じ ること。
4 無償化に財源をとられることで、保育の質的量的拡充が停滞することがないよう、国として十分な予算を確保すること。特に待機児童の解消に ついては、無償化によって需要が喚起されることが予測されるため、国として認可保育所の整備計画を立て、保育所等整備交付金の増額など支援の 拡充、必要な財政措置を行うこと。保育士等職員の配置基準の改善、賃金の引き上げなど処遇改善のために公定価格の改善など必要な措置を行うこ と。
採 択
2 給食食材費は実費徴収化ではなく、無償化の対象にすること。
不採択


 2.今期受理の分
総務委員会
受 理
番号
受  理
年月日
件   名 提 出者の住所
及び氏名
紹 介議員 議 決
月日
議 決結果
区分・意見 摘  要
93 1.6.25 東日本大震災津波をはじめ災害からの着実な復興とふるさと振興の推進のための2020年度地方財政の充実・強化 を求める請願 盛岡市大通一丁目1番16号
日本労働組合総連合会岩手県連合会
会長
八 幡 博 文
阿部 盛重
佐々木 努
斉藤  信
工藤  誠
小西 和子
吉田 敬子
7月3日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 関係機関に送付することを適当と認める。


環境福祉委員会
受 理
番号
受  理
年月日
件   名 提 出者の住所
及び氏名
紹 介議員 議 決
月日
議 決結果
区分・意見 摘  要
94 1.6.26 東日本大震災被災者の医療費窓口負担の免除継続を求める請願 岡市盛岡駅前通15-19
岩手県保険医協会
会長
南 部 淑 文
軽石 義則
工藤  誠
ハクセル美穂子
斉藤  信
小西 和子
吉田 敬子
7月3日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 関係機関に送付することを適当と認める。
95 1.6.26 被災者の医療費・介護保険利用料などの免除措置の継続を求める請願 盛岡市本町通二丁目1番36号
岩手県社会保障推進協議会
会長
佐 藤 嘉 夫
外1名
柳村  一
工藤  誠
高田 一郎
ハクセル美穂子
小西 和子
吉田 敬子
96 1.6.26 減らない年金制度の実現を求める請願 盛岡市本町通2-1-36
全日本年金者組合岩手県支部
代表者
山 田 勝 哉
外2名
高田 一郎
小西 和子
不採択  
97 1.6.26 岩手県手話言語条例の制定を求める請願 盛岡市三本柳13地割42番1号
一般社団法人岩手県聴覚障害者協会
会長
千 葉   孝
軽石 義則
佐々木 茂光
佐々木  努
工藤  誠
斉藤  信
小西 和子
小野寺 好
吉田 敬子
樋下 正信
採択 関係機関に送付することを適当と認める。


商工文教委員会
受 理
番号
受  理
年月日
件   名 提 出者の住所
及び氏名
紹 介議員 議 決
月日
議 決結果
区分・意見 摘  要
98 1.6.26 Jリーグスタジアム基準を満たすスタジアムを岩手県内に整備することを求める請願 紫波郡紫波町紫波中央駅前二丁目1-1
公益社団法人岩手県サッカー協会
会長
佐 藤 訓 文
外1名
高橋 但馬
佐々木 茂光
佐々木  努
工藤   誠
千田 美津子
木村 幸弘
小野寺  好
樋下 正信
吉田 敬子
高橋 孝眞
7月3日 採択 関係機関に送付することを適当と認める。
99 1.6.26 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるため、2020年度政府予算に係る意見書の提出を 求める請願 盛岡市大通一丁目1番16号
岩手県教職員組合
中央執行委員長
佐 藤 淳 一
外1名
柳村  一
佐々木  努
工 藤  誠
千田 美津子
木村 幸弘
吉田 敬子
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択