| 1.今期受理の分 | 
| 総務委員会 | 
|           受理       番号  |                 受理       年月日  |                 件名        |                 提出者の       住所及び氏名  |                 紹介       議員  |                 議決       月日  |                 議決結果        |     |
|           区分       ・意見  |                 摘要        |     ||||||
| 10 | 11.7.1 | 日の丸・君が代の拙速な法制化と強制に反対し国民的討論を求めることについて請願 | 盛岡市本町通1-10-35 新日本婦人の会岩手県本部 会長 渡辺 喜代子  |       伊沢 昌弘 斉藤 信  |       7月7日 | 不採択 | |
| 11 | 11.7.1 | いわゆる盗聴法(組織的犯罪対策三法)案に反対する県議会決議を求めることについて請願 | 盛岡市本町通2-1-36 盗聴法反対岩手県実行委員会 委員長 菅原 一郎  |       菊池 雄光 斉藤 信  |       〃 | 〃 | |
| 環境福祉委員会 | 
|           受理       番号  |                 受理       年月日  |                 件名        |                 提出者の       住所及び氏名  |                 紹介       議員  |                 議決       月日  |                 議決結果        |     |
|           区分       ・意見  |                 摘要        |     ||||||
| 2 | 11.6.23 | 一関市狐禅寺地区への廃棄物処理施設の建設反対について請願 | 一関市幸町8-6 狐禅寺ゴミ焼却場に反対する会 神崎 勲  |       佐藤 正春 阿部 富雄  |       7月7日 | 継続審査 | |
| 3 | 〃 | 国立療養所岩手病院の結核病棟の存続と県内4カ所の国立病院の充実を求める請願 | 一関市山目字泥田山下48 一関市沢内民区区長 星 保典 外2人  |       佐々木 一榮 伊沢 昌弘 小野寺 好 斉藤 信 長谷川 忠久 阿部 富雄 佐藤 正春  |       〃 | 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 | 執行機関に送付することを適当と認める。 | 
| 5 | 11.6.30 | 環境ホルモン物質削減に向けた施策の実施について請願 | 水沢市高屋敷162-2 生活クラブ生活協同組合 代表 永井 悦子 外4人 (1,260人署名)  |       佐々木 大和 伊藤 勢至 及川 敦 菊池 雄光 小野寺 好 阿部 富雄  |       〃 | 〃 | 〃 | 
| 7 | 11.7.1 | 介護保険の緊急改善を求めることについて請願 | 盛岡市本町通2-1-36 岩手県社会保障推進協議会 会長 高橋 八郎  |       折居 明広 上澤 義主 阿部 静子 斉藤 信  |       〃 | 継続審査 | |
| 8 | 〃 | 岩手県立病院の充実・強化・発展を求めることについて請願 | 盛岡市内丸11番1号 岩手県医療局労働組合 中央執行委員長 佐々木 茂喜 (54,404人署名)  |       岩城 明 菊池 雄光 斉藤 信 阿部 富雄  |       〃 | 〃 | |
| 9 | 〃 | 実効性のある消費者契約法の早期制定を求めることについて請願 | 岩手郡滝沢村土沢220-3 岩手県消費者団体連絡協議会 会長 嘉倉 良男  |       村上 惠三 田村 正彦 菊池 雄光 斉藤 信 阿部 富雄  |       〃 | 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 | 執行機関に送付することを適当と認める。 | 
| 商工文教委員会 | 
|           受理       番号  |                 受理       年月日  |                 件名        |                 提出者の       住所及び氏名  |                 紹介       議員  |                 議決       月日  |                 議決結果        |     |
|           区分       ・意見  |                 摘要        |     ||||||
| 4 | 11.6.30 | 義務教育費国庫負担制度の堅持を求めることについて請願 | 盛岡市大通一丁目1-16 岩手県教職員組合 中央執行委員長代行 矢吹 一枝  |       佐々木 一榮 佐々木 大和 千葉 浩 阿部 富雄 阿部 静子  |       7月7日 | 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 | 執行機関に送付することを適当と認める。 | 
| 6 | 11.7.1 | 能楽堂を核とした文化施設の整備について請願 | 盛岡市内丸3番7号 伝統文化の殿堂をつくる会 代表 久慈吉野右衛門  |       伊沢 昌弘 小野寺 好 瀬川 滋 谷藤 裕明 佐々木 一榮  |       〃 | 継続審査 | |